TO文庫<br> 世界でたった一人の君へ―始めよう、殺人講座

個数:
電子版価格
¥638
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

TO文庫
世界でたった一人の君へ―始めよう、殺人講座

  • 華南 恋【著】
  • 価格 ¥748(本体¥680)
  • TOブックス(2014/09発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 12pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月04日 09時02分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 253p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784864722902
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

いつか人を殺してみたいと考えている高校生・一馬は、軽い気持ちでネットの「殺人講座」に加入する。それは様々な殺害方法を学ぶ闇サイト。だが、受講したが最後、次々とエスカレートする課題から逃れられなくなる。そして、一馬の前に現れた少女が告げた。「ねぇ、私を殺して」。二人の出会いは秘められた過去を暴き、狂気の純愛へと加速してゆく。思春期特有の「死」への憧れを鮮烈に綴る、衝撃のラブストーリー。書き下ろし作品。

著者等紹介

華南恋[カナンレン]
フリーのゲームライターとして、「式神の城―七夜月幻想曲」でデビュー。その後、PCゲーム、TRPGなどさまざまなジャンルで活躍。小説は『世界でたった一人の君へ―始めよう、殺人講座』がデビュー作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆんこ姐さん@文豪かぶれなう

9
うーん、乙一目指してがんばったのかな?まだまだ稚拙。出版社としてももう少しレベル高いものを出して欲しいと感じた一冊。 人を殺して見たいと思う僕は、ネットで出会った殺人講座を受講するが、テキストが送られてくるたびび、びっていく。その内、殺してくれると約束した、と謎の少女が現れる。 登場人物に共感できず、動物を殺すシーンもあっさりしすぎ。謎の少女との関係が判明するところははミステリーなのかもしれないが伏線がなくてフーン手感じ。表紙もあんまり中身とあってないな。アラが目立つ本だった。もう少しがんばって欲しい。2014/09/10

ゆうき。

5
描写が生々しかったな~いやまじ猫は駄目だよ猫は…もう本当よく読みきったな~なんか達成感。2017/02/19

シズク

4
初TO文庫。このノリはガガガか星海社にもありそうな感じ。素質ある者に手頃な辺りから始めさせ人を殺すことのハードルを徐々に下げていくのと同時に脅迫観念を植え付けて止められないようにする流れがとても危うげ。生まれながらの狂人じゃないからか感情真っ二つで苦しんでいるし歪んだ切っ掛けもありえそうだけど無難なところに落ち着いちゃったなという印象がついた。ショックを受けて歪んじゃったが狂えなかったといったところ。もっと狂気なオチがほしかった。2014/08/31

優亜

3
「究極の愛が試されるピュア・ラブストーリー!」帯の煽りに苦言を呈したい。かわいい表紙から自分で思い描いていた内容とはずいぶん違いがありました。 嫌悪感を催す描写は随一。読みながら少し嘔吐感を覚えた作品。いわゆる「黒幕」も普通に読み進めていけばわかるかと。後半、もう少し予想外な展開が欲しかったです。2014/12/08

綺羅

0
リアルにスクールカウンセラーのような否定ではなく肯定を返してくれるような人がいたら救われる人も多いんだろうな・・・(人の言うことこと否定するカウンセリングの先生多い=理解してくれない先生が多いってことだろーからなー)

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8237771
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品