内容説明
「どうしたら、わたしたちの心は、しあわせな気持ちでいっぱいになるのかな?」子ども達が問う、その答えは、ただ一つ―誰もが持っている「見えない心のバケツ」を優しさと思いやりで、満たしてあげること。様々な国で暮らす親子の絆をたとえに「心のバケツ」をいっぱいにする方法を優しく解説した絵本。アメリカで「おかあさんが選ぶ絵本大賞」3作連続金賞受賞。3歳~向け。
著者等紹介
マックラウド,キャロル[マックラウド,キャロル][McCloud,Carol]
カレン・ウェルズとは、ミシガン州デトロイトのセント・マーティン学校で9年生の時からの大親友。9人兄弟の上から2番目の子ども。ふたりとも、子どもたちや大人たちに生きる知恵を教える、幼年期のための授業を何年も行っている。『しあわせのバケツ』ほかで「おかあさんが選ぶ絵本大賞」3作連続金賞受賞
ウェルズ,カレン[ウェルズ,カレン][Wells,Karen]
キャロル・マックラウドとは、ミシガン州デトロイトのセント・マーティン学校で9年生の時からの大親友。11人兄弟の一番上。ふたりとも、子どもたちや大人たちに生きる知恵を教える、幼年期のための授業を何年も行っている。『しあわせのバケツ』ほかで「おかあさんが選ぶ絵本大賞」3作連続金賞受賞
ウェバー,ペニー[ウェバー,ペニー][Weber,Penny]
2007年から子どもむけのイラストを描き続けている。夫のゲラード、3人の子どもたちと共にニューヨーク州ホルブルックで暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
めしいらず
ふう
もっちゃか
-
- 和書
- 仰天・俳句噺