わたしは王―自己中こそが宇宙ののぞみ

電子版価格
¥1,466
  • 電子版あり

わたしは王―自己中こそが宇宙ののぞみ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 184p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784864716871
  • NDC分類 147
  • Cコード C0011

内容説明

望みを叶えるのは法則でなく「自分」。他己中とはいつでも何ものかの家来になること、自己中こそが宇宙の本質のしくみなのです。この本ではどんな法則でも使いこなせる方法を伝授します。

目次

わたしは王
王の自覚
封印された王
王の方程式
王の在り方
王の想い
王の投影
王の姿勢
王の一念
王の道
王の眼差し
押し寄せの法則
弥勒世果報

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あっか

59
とってもヒカルランドらしい、アヤしげ(笑)で、でも読んでいてストンと腹に落とせるような楽しい内容です。「わたしは王」ってびっくりしちゃうようなタイトルですが、本当の最強の自己中=王とは「自分を愛し自分に夢中になれる人、だからその延長で他人も幸せにしてあげられる人」という解説など、目から鱗が落ちるところも。スピ(三次元から五次元の上昇など)ですが、自分の中の変な思い込みや妨げているブロックに気付けるかもしれません。何と言ったって、引き寄せの法則ならぬ押し寄せの法則!!…さすが王、強いです。笑2019/03/19

香菜子(かなこ・Kanako)

27
わたしは王 自己中こそが宇宙ののぞみ。金城光夫先生の著書。自己中心的、自己中で居続けることこそが、自分の人生を切り開いて幸福な生活につながる。自己中心的、自己中であることは決して悪いことではない。わたしは王 自己中こそが宇宙ののぞみというタイトルはなんだか自分勝手で高慢な人間であることを薦めるような内容のように聞こえるけれど、実際には自己中心的に自分を大切にすることで他人も大切にできるという精神が学べる良書。2019/07/01

江口 浩平@教育委員会

22
【考え方】尊敬している翻訳家である山川紘矢さんが自身のブログで薦めていることを知り、手に取った一冊。題名の「わたしは王」とは【自分の人生はすべて自分で創っている】という意味。良くも悪くも「想ったとおり」になっているのが現実。そうであれば「今どうしたいか」を大切にして「できるところ」から考え、「できること」をやっていきなさい、という至極当然であるようでなかなか実践できていない話へとつながっていった。いいなと思ったのは「やりたい」という想いの中にいると、できないことに目は向きません。というところ。2019/10/10

嘉月堂

7
地球は5次元に上昇したと書かれています。5次元とは「想い」の世界。「想い」がすべて形になる世界。もう少しわかりやすく説明してもらわないと、理解が及ばないな。バナナワールドに出てくるスピリチュアル系の人が書いた本といった印象。2019/10/06

happyshotan

6
自分軸で生きることの大切さがうまく説明されています。2019/10/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13154074
  • ご注意事項

最近チェックした商品