「健康茶」すごい!薬効―もうクスリもいらない医者もいらない

電子版価格
¥2,156
  • 電子版あり

「健康茶」すごい!薬効―もうクスリもいらない医者もいらない

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 359p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784864714990
  • NDC分類 499.87
  • Cコード C0047

内容説明

日本古来から伝わる健康茶には、驚きの薬効がつまっていた!代表的な健康茶29種の効能、臨床データ、作り方までを完全公開!それでもあなたはまだクスリを飲み続けますか?船瀬俊介渾身の調査!埋もれた名著「船瀬俊介の民間茶薬効事典」の完全復刻改訂版!

目次

第1章 いま、なぜ健康茶なのか?(「食の知恵」喪失の五〇年は終わりを告げる;ライフ・スタイル革命のシンボル、健康茶;いま注目の「伝承医学」から健康茶をみると;医療も、農業も、食事もすべて自然に帰るとき;環境ホルモンに対抗するためにも ほか)
第2章 からだに自然をとりもどす注目の健康茶29(明日葉茶(ガン/老化防止/動脈硬化/貧血/認知症ほか)
アマチャヅル茶(ストレス/胃潰瘍/ガン/動脈硬化ほか)
アロエ茶(ガン/糖尿病/胃炎/便秘/痔痛/水虫ほか)
イカリソウ茶(精力増進/不妊改善)
イチョウ茶(認知症/動脈硬化/更年期障害/アレルギー/老化防止/糖尿病ほか) ほか)

著者等紹介

船瀬俊介[フナセシュンスケ]
1950年、福岡県田川郡添田町生まれ。九州大学理学部中退。早稲田大学第一文学部・社会学科卒業。学生時代から消費者・環境問題に関心を抱く。日本消費者連盟に出版・編集スタッフとして参加。『あぶない化粧品』シリーズなどを執筆する。1986年、独立。以来、「医」「食」「住」問題を中心に、執筆、評論、講演活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

イスタ

64
船瀬さん、読んだことある気がしたけど初読み?1日1食やコロナワクチンの真実などの本を出されているジャーナリスト。日本列島は世界に類をみない薬草列島。やっぱり日本ってすごい国なんだって実感する。民間茶でいろんな病気は治る!だから、いろんな利権が弾圧しているんだろうね。コロナワクチンを打っている人はぜひ松葉茶を。脳梗塞、心筋梗塞、動脈硬化に効能あり。ガンには明日葉茶、アロエ茶、ウコン茶、グァバ茶など。アトピーには柿茶、シジュウ厶茶、シソ茶、ドクダミ茶、ヨモギ茶。他にもいろいろ。活用していきたい。2023/12/15

Kokichi

12
お茶に治療に対しての無限の可能性を感じる一冊である。この本を読み終わった後にすぐお茶屋へ行き、5種類のお茶を買いに行くほど可能性を感じた。まだ実践して2週間のため、効果はわからないがお茶がおいしい。特にこの本をきっかけに柿茶に出会えたことは大きい。ビタミンCのサプリを飲んでいたのを天然のお茶に置き換えることができたのは大きい。本書はお茶すべての効用を20冊以上の参考文献を参考に、根拠あるデータをもとに説明しているので非常に説得力がある。その辺の主観だらけの考察に比べておすすめである。2020/07/19

ほのぼの

6
家にあるもので、健康茶作れないかな?と思い読んでみた。どくだみくらいしかなかったけど、どうも味がだめでやらなかった。 高血圧予防に、ギャバロン茶が聞くと書いてあったので、高血圧症の母へのプレゼントとして購入。副作用がないのがいい。2018/11/13

pocky

2
健康茶の効果について、様々な文献をまとめている。毎日の習慣は大切。自分でいろんなお茶を作れるようになったら楽しそう。2023/11/21

loveshermiejp

2
いろいろ効果を持つお茶を飲んでみたくなる。2019/02/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11813191
  • ご注意事項

最近チェックした商品