内容説明
第三次世界大戦へのカウントダウンはすでに始まっている。もはや知らないでは済まされない…この本で、世界を読み解け!
目次
プロローグ 中国で「世界大恐慌」が起こり「第三次世界大戦」が勃発する!?
第1章 「太平洋覇権」を求める中国は「悪の地政学」を実行 安倍晋三首相はどう動く?
第2章 安倍晋三首相の野望「安全保障法制整備関連法案」の裏で、米国は日本を「第三次世界大戦」に引き込もうとしている
第3章 中国は「一帯一路構想・AIIB」によって中国中心の世界経済圏を築こうとしている
第4章 朝鮮半島で核戦争の危機が差し迫っている
第5章 中国とインドの核戦争は欧米財閥や欧米の軍産共同体ら「戦争屋」によって仕組まれたものだった
第6章 米国と中国の関係が悪化、インドとパキスタンでは核戦争の危機!?
第7章 イスラエル・イランは「第三次世界大戦」に向かう新たなステージに突入している
第8章 小沢一郎代表が目指す「地球連邦政府・地球連邦軍」が世界を救う
著者等紹介
板垣英憲[イタガキエイケン]
昭和21年8月7日、広島県呉市生まれ。中央大学法学部法律学科卒、海上自衛隊幹部候補生学校を経て、毎日新聞東京本社入社、社会部、政治部、経済部に所属。福田赳夫首相・大平正芳首相番記者、安倍晋太郎官房長官・田中六助官房長官担当のほか、文部・厚生・通産・建設・自治・労働各省、公正取引委員会、参議院、自民党、社会党、民社党、公明党、共産党、東京証券取引所、野村證券などの担当を務める。昭和60年6月、政治経済評論家として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 言葉からの自由