内容説明
表の国家経済は破綻していても関係なかった―われわれのまったく知らない“超裏金融”の正体。サイナー、ゴールドマン・ファミリーズ・グループ、フラッグシップ―しくみを実際に動かすシステムがついに白日の下に晒される!
目次
第1章 お江戸日本からの「超」大量の金の流出がその始まりだった/悪の戦争経済と帝国の衰亡
第2章 これが知られざる金融の基礎知識だ/世界銀行の巨額資金、300人個人委員会、フラッグシップ、サイナー
第3章 資金配分の手順とその方法/各国の財団、NPO法人などを通して行われる
第4章 本償還(巨額提供資金)を受けた人々とM資金など偽償還について、そのすべてを明らかにする!
第5章 排除される組織はロックフェラー、バチカン、マフィアなど/世界にはびこる悪魔を退治し浄化する
第6章 ゴールドマン・ファミリーズ・グループの決意/世界連邦政府は、国際金融システムに新機軸を築く
著者等紹介
板垣英憲[イタガキエイケン]
昭和21年8月7日、広島県呉市生まれ。中央大学法学部法律学科卒、海上自衛隊幹部候補生学校を経て、毎日新聞東京本社入社、社会部、政治部、経済部に所属。昭和60年6月、政治経済評論家として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。