内容説明
頭のスイッチを切り替えて、英語と日本語の「壁」を乗り越える。「あれ、英語でなんて言うんだ?」の定番表現から「つい、よく使うひとこと」まで、ネイティブ流の発想ですんなり英語にならない日本語も伝えられる。
目次
「あれ、英語でなんて言うんだ?」の定番表現(いただきます/ごちそうさま;いってきます/いってらっしゃい ほか)
「つい、よく使うひとこと」の英語表現(ウケる;ウザい ほか)
「ああ、もどかしい」言えそうで言えない英語の感情表現(うらやましい;うるさい ほか)
「むむ、なんて言うのか見当がつかない!?」英語表現(あたりまえ;大げさ ほか)
著者等紹介
ベルトン,クリストファー[ベルトン,クリストファー][Belton,Christopher]
1955年、ロンドン生まれ。78年に来日して以来、途中帰国した4年間を除き日本在住。91年以降、フリーランスのライター・翻訳家として活躍。97年、小説家としてデビュー作Crime Sans Fronti`eresをイギリスで出版し、その年に出版された最も優れた長編小説に与えられるブッカー賞にノミネートされる。翻訳家としてもフィクションおよびノンフィクションの幅広い分野で多数の翻訳を手掛ける。現在は日本人の妻と横浜に在住
渡辺順子[ワタナベジュンコ]
立教大学文学部英米文学科卒。書店勤務を得て翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件