- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 釣り
- > 釣り技法書(海づり)
内容説明
代表格のシーバスを筆頭に人気のアジ、メバル、アオリイカ、ヒラメ、回遊魚、根魚、タチウオ、クロダイほか、夢のオフショア大ものまで網羅!各釣りの基本とコツを凝縮した超バイブル誕生。
目次
1章 海のルアー釣りの世界
2章 必須の準備と基本のキャスト&アクション
3章 海のルアー対象魚の代表格を釣ろう―シーバス
4章 釣り味、食味、すべてが日本人好み―アオリイカ・ヒラメ・マゴチ
5章 ライトゲームは繊細さが面白い!―アジング・メバリング
6章 ファイトにしびれる!―回遊魚の釣り
7章 その他の身近で意外なターゲットたち―クロダイ、キビレ、根魚、メッキ、タコ
8章 夢の大もの、オフショアへ―シイラ、タチウオ、ヒラマサ、カンパチ、ブリ、マグロ
著者等紹介
新保明弘[シンボアキヒロ]
1977年7月19日静岡県生まれ。東海大学海洋学部に進学。大学時代はシーバスを中心にルアー釣りを積極的に行ない、2001年にはIGFAオールタックル部門のシーバスで世界記録を獲得(2001~2002)。現在はシマノインストラクター、アムズデザインセンターテスターを務めながら、メディア活動を積極的に行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 永遠のデザインとことば