目次
第1章 百姓としての給人(真田氏は戦国大名か;真田の作人知行者)
第2章 真田氏の在地掌握(真轄領の掌握;在地の掌握;真田領における田役)
第3章 戦国期における在地の躍動(戦国期大領主の場合;戦国期小領主真田氏の場合;変わってきた戦国時代観)
第4章 真田氏の貫高制(後北条氏・武田氏の貫高制;真田氏の貫高制に関する諸研究;明らかになってきた田の評価;「信州積り」と真田の貫高制)
著者等紹介
宮島義和[ミヤジマヨシカズ]
1960年長野県上田市生まれ。1983年国学院大学文学部史学科卒業。現在、長野県松本市教育委員会文化財課埋蔵文化財係(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 仕事と恋の物語
-
- 電子書籍
- R-15 こんにちは、ぼくの初恋 角川…