目次
障害者をとりまく社会環境
外出支援の制度
同行援護の制度と同行援護従業者の業務
障害・疾病の理解について
視覚障害者の心理とその支援
情報支援と情報提供
代筆・代読の基本知識
同行援護の基礎知識
歩行介助の基本技能
歩行介助の応用技能
同行援護の場面別技能
交通機関での同行援護
著者等紹介
松井奈美[マツイナミ]
1986年、千葉県習志野市役所福祉課に入庁。ホームヘルパーとして勤務しながら、1997年に東洋大学二部社会学部社会学科卒業。2000年、東洋大学大学院福祉社会システム専攻を修了。浦和短期大学福祉教育センター職員、浦和短期大学福祉科専任講師、新潟医療福祉大学社会福祉学部社会福祉学科講師、日本社会事業大学講師、准教授を経て、植草学園短期大学福祉学科教授。介護福祉士、介護支援専門員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 社会福祉論