目次
1章 「心」(心;しあわせ ほか)
2章 「大地の声」(オオムラサキ;大地の声 ほか)
3章 「明日への祈り」(針;千人針 ほか)
4章 ふるさとの歌(母;父 ほか)
5章 長編詩 昭和の心
著者等紹介
堀田京子[ホッタキョウコ]
1944年群馬県にて出生。1963年上京。私立保育園10年・豊島区立保育園30年勤務。主にわらべ歌の指導。合唱やオカリナサークルで活動の傍ら、地域のボランティア活動に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。