宮本常一コレクションガイド

個数:

宮本常一コレクションガイド

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 79p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784864260312
  • NDC分類 382.1
  • Cコード C0039

目次

1 蔵書資料―膨大な著作、そして旅を支えた蔵書と読書
2 文書資料―庶民の発見、ノートと原稿用紙に綴った民衆の記録
3 民具資料―暮らしの工夫と変遷を伝えるモノ語り
4 写真資料―カメラレンズの向こう側

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

きいち

30
周防大島の宮本常一記念館の図録。蔵書、著書・原稿、民具、写真の4部構成で収蔵資料を紹介。◇訪ねたのはもう何年前になるのだろう、全集や各シリーズだいぶ読み進めたいま訪れると、これが九学会のときのノートか、とか、私の日本地図に出てきた民具だ、とか気づくに違いない、再訪して、今度は瀬戸内海の島々が望める白木山にも登りたいものだ。2020/01/05

Aby

4
宮本常一記念館の収蔵品(の一部)をまとめたもの.蔵書資料,文書資料,民具資料,写真資料の4章構成.特に手書きのノート・記録が興味深い.調査の「ライブ感」というのだろうか.その場・その時の視点が記されている.2025/09/28

turnstiles

0
☆☆☆☆2017/08/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12273279
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品