目次
受賞作品(金賞 繊木を編む―間伐材を用いた林業×ツーリズムによる新たな産業の構築 明治大学・笹原淳平;銀賞 expand 金星上空に浮遊する探査施設の設計 慶應義塾大学SFC・井上恵友;銅賞 日常をつなぐ架け橋 東南海地震を想定する事前復興計画 神奈川大学・佐塚将太 ほか)
出展作品(混沌する聖域 インターフェイスの再考と豊洲移転に対する築地改修案 神奈川大学・齊藤健太;水面に添う まちと水と人の関係性を再構築する集合住宅の提案 神奈川大学・永盛栞;UDAGAWA PASTIMISM 都市の街区内におけるヴォイドと既存設備を利用した都市公共空間の提案 神奈川大学・長谷川舞 ほか)
指導教員インタビュー(神奈川大学工学部建築学科建築デザインコース 曽我部昌史教授;関東学院大学建築・環境学部建築・環境学科 粕谷淳司准教授;慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科 ホルヘ・アルマザン准教授 ほか)