内容説明
一笑千金、以心伝心、十人十色、大胆不敵、無念無想、神出鬼没…世界中から集めたにゃんこたちに四字熟語でツッコミ入れた!ほっこりしながら、ちょっとだけ賢くなれる(でも役に立つかはわからない)四字熟語辞典!
著者等紹介
西川清史[ニシカワキヨシ]
1952年生れ。和歌山県出身。上智大学外国語学部フランス語学科卒業後、文藝春秋に入社。雑誌畑を歩み、2018年副社長で退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ヴェネツィア
383
著者の西川清史氏は悠々自適の元編集者。一日偶然、猫の写真と四字熟語の合体を思いついた。これが実に着想妙手。本の画面一杯に百猫繚乱。そこには十猫十色の猫たちが闊達自在に姿態奔放な様を披露する。喜怒哀楽に富んだ猫たちの表情。また時には泰然自若たる猫なども。こうして古今東西から集められたる多猫多様なる猫群。これには猫好眼福。思わず破顔一笑。中には欣喜猫躍という人も。愛らしい猫たちの写真を愛でつつ、四字熟語にも熟達する、まさに一石二猫、一挙両得のお買い得。2023/09/23
starbro
231
表紙に魅かれ読みました。にゃんこが好きな子供や大人が四字熟語を学ぶには、一石二鳥だにゃあ(=^・^=) オススメは、「水魚之交」です。 http://www.asukashinsha.co.jp/bookinfo/9784864108775.php2022/05/27
麦ちゃんの下僕
176
四字熟語の意味を、猫の表情や行動でわかりやすく示した辞典。…というよりは、それぞれの写真に四字熟語の“タイトル”が添えられた猫の写真集(笑) もちろん大半は可愛い猫たちなんですが…全然かわいくない表情や姿の写真も織り交ぜて変化をつけているのが良いですね。あと、猫オンリーではなく犬や鳥といった他の動物とのコラボが割と多いのも面白いなぁ~って思います♪︎ 僕が特に好きなのは「品行方正」「放歌高吟」「十人十色」「比翼連理」「善隣友好」「苦心惨憺」「自縄自縛」「天涯孤独」ですね。大人も子供も楽しめると思いますよ!2022/10/13
mint☆
110
かわいい!もう表紙からかわいい。猫さんの写真で四字熟語の説明をしている本です。写真がぴったりと合っていて理解しやすくて勉強になるけど全然頭に入ってこない。ただただかわいいです。特に「堅忍不抜」と「品行方正」の写真が好きです。2022/07/13
chimako
90
表紙のまん丸な目にやられてしまいますが、中身も可愛さ満載おかしさ満載の辞典と言うより写真集。鼓舞激励、比翼連理、以心伝心などの寄り添う感じ。陰謀詭計、立入禁止、悲憤慷慨の鋭い眼差し、無念無想、臥薪嘗胆、疲労困憊の悟り。難しい熟語もあり、聞いたことの無い熟語もあるけれどにゃんこで楽しみました。2022/06/10