愛の詩集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 230p/高さ 17cm
  • 商品コード 9784864102803
  • NDC分類 911.56
  • Cコード C0072

出版社内容情報

普段はあまり意識することのない「愛」についての34篇。読んだらきっと、何気ないものも大切に思える。宝物のような一冊です。

目次

小さな恋の物語
来世
消しゴム
祝福
昼間のおばけ

また明日
早くお風呂に入りなさい
ふたり
片思い〔ほか〕

著者等紹介

谷郁雄[タニイクオ]
1955年三重県生まれ。同志社大学文学部英文学科中退。大学在学中より詩作を始める。90年『死の色も少しだけ』(思潮社)で詩人デビュー。93年『マンハッタンの夕焼け』(思潮社)がBunkamuraドゥマゴ文学賞最終候補作に

市橋織江[イチハシオリエ]
1978年東京都生まれ。2年半のスタジオ勤務後、カメラアシスタントを経て、2001年独立。数々の広告や雑誌、アーティストの写真を手掛ける。映画「ホノカアボーイ」(2009年)の映像撮影、TVCMなどムービーカメラマンとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

紫羊

21
正直なところ読み始めてすぐは少々物足りなさを感じました。でも読み終る時には、純で初々しい谷さんの詩が好きになっていました。市橋織江さんの写真も素敵。ところで51ページは一体何の写真だと思われますか?私はどうしても昆虫の肢に見えてしまいます。わかる方がおられたら教えていただけますか?2015/05/24

ひがし

8
「やっぱり 女心は分からないと 男は思った」谷さんの詩集はやっぱり素敵です。「消しゴム」、「小さな恋の物語」(最後はちょっとびっくり!?)、「昼間のおばけ」、「片思い」がお気に入りですが、ちょっといつもとは違った視点の「早くお風呂に入りなさい」も好き。合間合間に挿まれる市橋さんの写真もとても魅力。2014/12/24

ちいさな図書館

5
市橋織江の写真見たさに手に取ったけれど、詩もひとつひとつ物語があってすごく良かった。映像が見えるみたい。2014/10/25

umico

4
市橋織江が好きだ。いつか誰かに、贈りたいと思う。2018/09/08

k.

3
久しぶりに読んだら朝からとても穏やかな気持ちになりました。どれも心がほっとするような詩と写真。帯の言葉も好き。幸せは幸せだと気づくこと2015/06/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7442796
  • ご注意事項

最近チェックした商品