- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > ミュージシャンの本
内容説明
9.11から始まった、魂の活動10年の軌跡。
目次
「GROUND ANGEL」の理念
TRIGGER(きっかけ)
「GROUND ANGEL 2002」at横浜赤レンガ倉庫
「GROUND ANGEL 2003」―人間
「GROUND ANGEL 2004」―やさしさ
「GROUND ANGEL in HIROSHIMA」―MOTHER
「GROUND ANGEL ORCHESTRA」at広島国際会議場フェニックスホール
「GROUND ANGEL in TOKYO 2007」―MUSE OF EARTH
「GROUND ANGEL 2008」―祈り
「GROUND ANGEL 2009」―子どもたちの涙の理由を考えてみよう
「GROUND ANGEL 2010」―イノチノカワ
「MIND from MIND」―東日本大震災
「GROUND ANGEL 2011」そして、未来へ…
著者等紹介
石井竜也[イシイタツヤ]
1959年生まれ。高校卒業後、画家を目指し上京。’85年米米CLUBとしてデビュー。楽曲の作詞・作曲、ステージセット、コスチュームなどバンドを総合的にプロデュースし、’89年「KOME KOME WAR」、’90年「FUNK FUJIYAMA」でMTV VIDEO MUSIC AWARDを2年連続受賞。さらに「浪漫飛行」、「君がいるだけで」などを含め多くのヒット曲をリリースする。その芸術的で圧倒的なライブ・パフォーマンスから稀代のエンターテインメント・バンドとしてその名を轟かせる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。