目次
第1部 島津本宗家と史料(「島津家物語―日我上人自記」について;「島津家物語―日我上人自記」をめぐって;鹿児島城の沿革―関係史料の紹介 ほか)
第2部 島津氏の一族と家臣(矢野主膳と永俊尼;御屋地君略伝;島津忠治と調所氏・本田氏・入来院氏 ほか)
第3部 薩摩藩島津家の史料伝来(伊地知季安・季通と薩藩旧記雑録;島津家文書の成立に関する再考察―藤野・亀山家文書を中心に;薩藩史料伝存の事情と事例 ほか)
著者等紹介
五味克夫[ゴミヨシオ]
1924年、愛知県生まれ。1950年、東京大学文学部卒業。1955年、(旧制)東京大学大学院。常民文化研究所、開成学園高等学校、鹿児島大学文理学部助教授、同大学法文学部助教授・教授、鹿児島女子大学教授を経て、鹿児島大学名誉教授・鹿児島県史料編さん顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。