出版社内容情報
幸福の科学大学の「設置認可」判断を覆したのは誰なのか?
その真の理由は?
下村文科大臣の守護霊が、
6人の「スピリチュアル・エキスパート」を通し、
設置審査について驚きの内幕を語った。
内容説明
幸福の科学大学の「設置認可」判断を覆したのは誰なのか?その真の理由は?下村文科大臣の守護霊が、6人の「スピリチュアル・エキスパート」を通し、設置審査について驚きの内幕を語った。
目次
幸福の科学大学「不認可」の“黒幕”に訊く
「『下村大臣は偉人だ』という本を出すべきだ」
「文科省は幸福の科学の上位概念なんだ」
「私が、日本の宗教を治めている“神”なんだ」
「幸福の科学の恩」を仇で返す安倍内閣
霊言の「科学的実証」に戸惑う下村氏守護霊
幸福の科学大学不認可は「政治的判断」だった
今回の文科省答申の「誤り」を糺す
誰が「政治的判断」をしたのか?
教育行政の「誤り」を糺す
「信教の自由」に国家権力が介入した
幸福の科学は、正しいことは「正しい」と言う団体
著者等紹介
里村英一[サトムラエイイチ]
1960年生まれ、新潟県出身。在京のテレビ局宣伝部を経て、1991年、幸福の科学に奉職。月刊『ザ・リバティ』編集長、幸福の科学グループ広報局長などを経て、現在、幸福の科学専務理事(広報・マーケティング企画担当)。ネット番組「THE FACT」メインキャスターも務める
綾織次郎[アヤオリジロウ]
1968年生まれ、鹿児島県出身。一橋大学社会学部を卒業後、産経新聞社に入社。村山政権から森政権まで首相官邸や自民党、社会党(社民党)などを担当。各政権の中枢を取材し、歴史認識問題や外交問題などを幅広く追った。2001年1月に幸福の科学に奉職。月刊「ザ・リバティ」編集部で、主に政治、国際政治などの分野を担当。2010年から編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 広告読本