長草くんと段先生のあらゆる場面でまるっと〓使える話すための中国語単語―超基礎303語

個数:

長草くんと段先生のあらゆる場面でまるっと〓使える話すための中国語単語―超基礎303語

  • ウェブストアに48冊在庫がございます。(2025年09月26日 05時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6変判/ページ数 176p/高さ 17cm
  • 商品コード 9784863926578
  • NDC分類 824
  • Cコード C0087

出版社内容情報

 中国で若い女性に大人気のキャラクター「長草くん」シリーズの第2弾! NHK Eテレ「テレビで中国語」など多数メディアで活躍し、現在は早稲田大学非常勤講師として教鞭をとる段文凝さんが、日常でよく使う303語を厳選。長草くんのキュートでユーモラスなイラストとともに、楽しく学べる中国語単語の学習書です。



「我(私)」「?(あなた)」といった超基本の単語から、レストラン、ショッピング、旅行などのシーンで役立つ単語まで、場面別に整理し、わかりやすく紹介。



すべての単語にはピンイン・カタカナルビ付きの例文があり、「今日は私のおごりです。」「試着室はどこですか?」「この写真をネットにアップしてもいいですか?」など、すぐに使いたくなる実用的なフレーズが満載です。



また、中国の定番SNS「微信(WeChat)」や、友だちと写真や文章、リンクなどを共有できるSNS機能「朋友圈(モーメンツ)」など、リアルな生活に根差した単語も収録。



さらに、単語にまつわるミニコラムや、段文凝さんが中国文化を紹介する章末コラムも掲載しているので、語彙力だけでなく文化的な理解も深まります。



音声は、「日本語→中国語」の順で収録されており、ネイティブの発音を耳からしっかり身につけられる構成です。



■5つの特長

*長草くんのかわいらしいイラストといっしょに覚える、入門者向けの中国語単語集!

*NHK Eテレ「テレビで中国語」元ナビゲーター、現 早稲田大学非常勤講師の段文凝先生が、よく使う単語を厳選!

*すべての単語に例文が付いているので、単語の使い方がわかる。

*単語も例文もピンイン・カタカナルビ付きで、初心者にも学習しやすい。

*音声ダウンロード付きで、ネイティブの発音を身につけやすい。



■ダウンロード音声

見出し単語・例文(日本語→中国語)


【目次】

Chapter 1 毎日使う7つの基本単語

Chapter 2 日常でよく使う20の単語

Chapter 3 会話の軸になる20の単語

Chapter 4 充実したおうち時間を過ごそう!

Chapter 5 おいしいものを食べに行こう!

Chapter 6 ショッピングへ出かけよう!

Chapter 7 勉強も仕事もがんばる!

Chapter 8 旅行・イベントを楽しもう!

Chapter 9 会話を豊かにする25のキーワード

さくいん

内容説明

長草くんのかわいらしいイラストといっしょに覚える、入門者向けの中国語単語集。NHK Eテレ「テレビで中国語」など多数のメディアに出演し、現 早稲田大学非常勤講師の段文凝先生が、よく使う単語を厳選!すべての単語に例文が付いているので、単語の使い方がよくわかる!単語も例文も、ピンインとカタカナルビ付きで、初心者にも学習しやすい!

目次

1 毎日使う7つの単語
2 日常でよく使う単語
3 会話文の軸になる単語
4 充実したおうち時間を過ごそう!
5 おいしいものを食べに行こう!
6 ショッピングへ出かけよう!
7 勉強も仕事もがんばる!
8 旅行・イベントを楽しもう!
9 会話を豊かにする25のキーワード

著者等紹介

腿麗絲[トゥイリースー]
「長草くん」考案者

段文凝[ダンブンギョウ]
中国・天津市出身。早稲田大学非常勤講師。大学卒業後、天津テレビ局のアナウンサーを経て来日。NHK Eテレ「テレビで中国語」など多数のメディアに出演。2014年早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコース修了。NHK WORLDの番組出演、著作家、MC、コメンテーターのほか、舞台や映画などで女優としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品