くらべてわかる てをには日本語助詞ドリル

個数:
  • 予約

くらべてわかる てをには日本語助詞ドリル

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判
  • 商品コード 9784863926233
  • Cコード C2081

出版社内容情報

 日本語の大きな特徴の一つが、「てにをは」という言葉に代表される助詞。日本語特有のもので、文や文型を作るうえで欠かせないパーツとして、さまざまな意味や働きを持つ。この助詞を理解し習熟することが、日本語上達のカギといえる。

 本書は、日本語学習者が「てにをは」、すなわち助詞の意味や働き、使い方を習得するための練習帳で、その初級編。初級レベルの助詞を25個取り上げて集中的に学習、徹底攻略する。

 まずはPART1で、助詞を一つずつ取り上げ、基本的な意味や働き、使い方を学習。そのうえでPART2では、意味の似ている助詞のペアまたはグループを14組取り上げ、比較対照することで違いを整理。そしてPART3で、復習・まとめ。学習した助詞をすべて混ぜたうえで実践的なドリルをして、理解・定着を確認する。

 全編を通じて、日常的なわかりやすい例文を豊富に交え、なるべく初級レベルの日本語で説明。また、英語・中国語・ベトナム語の対訳やイラスト、図なども加えて学習をサポート。