内容説明
中学レベルの英単語で、ネイティブの日常会話表現をゲット。今すぐ使えるように厳選した300語。状況を的確に伝え、かつ会話に面白みを作れる。言葉が生まれた由来・文化がしっかりわかり、自然に使える。CDを使った耳での学習サポートが丁寧・充実。
目次
第1部 シーンで覚える重要表現(あいさつ;移動・交通;会議;思いつき・計画;交渉・契約 ほか)
第2部 テーマで覚える重要表現(数;色;体;動物;植物 ほか)
著者等紹介
石井隆之[イシイタカユキ]
1956年生まれ。近畿大学教授。専門は理論言語学。日本人の多くが苦手とする前置詞や冠詞の用法に習熟していることで知られる。近畿大学総合社会学部国際交流委員長、オフィスエングライト相談役、TAC言語文化研究所所長、清光総研言語学研究主任、クインズインターナショナル特別顧問、言語文化学会会長、通訳ガイド研究会会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。