Kan Kan Trip Japan<br> 東西名品昭和モダン建築案内 (新装版)

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

Kan Kan Trip Japan
東西名品昭和モダン建築案内 (新装版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 175p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784863854857
  • NDC分類 523.13
  • Cコード C0026

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くるぶしふくらはぎ

19
写真を眺めているだけでも十分堪能できるけど、解説には建築物に対する造詣の深さと愛情があふれ、読んでいて心が癒されてしまいます。中には、癒されない現実をぶつけられることもあり、建築物好きには心の痛い喪失感もありますが。2025/03/15

ソバージュ

15
図書館本。1920年代の建築物を中心に、設計の意図や時代背景、地域での役割などが紹介される。昭和初期頃までに建設された学校や病院、ホテル、百貨店など和洋折衷の重厚な外観と細かな装飾に心引かれるのは年齢のせいだろうか。特にアールデコ様式の旧大丸心斎橋店は、内装もイスラム美術をふんだんに採り入れた見事できらびやかな物であり心震えるが、文化財未指定のまま取り壊されたという。何と惜しいことか!2023/04/22

hitotak

11
大正末期から戦前に建てられた名モダン建築の数々を、テーマ(建築家、様式、用途等)別に東京圏・京阪神圏から1棟ずつ比較紹介。写真に添えた文章は2名の筆者によるものだが、特に北夙川氏のほうの文章に、名建築の保存に理解のない京阪神圏の行政や企業への憤り、建物への強い思い入れがひしひしと伝わってくる。更に地域の歴史や経済、住民の気質など、建物以外の背景についての説明にも筆が及び、「関西連邦共和国と東京帝国」なるコラムなどは筆者のこじらせた関西愛が見て取れて興味深い。紹介された建物はどれも美しく、意匠も素晴らしい。2024/04/28

らっそ

11
大丸心斎橋店改装の怒りを訴えるために、著者はこの本を書かれたのでは?と思えるほど、最初のコラムの熱量が高い。大丸と比べると、高島屋は店舗建築をブランド価値に結びつけてるという指摘は納得。高輪消防署を初めてみたときの感動も思い出した。次、門前仲町に行くときは、深川食堂を見に行こうと思う2023/04/22

遠藤三春

4
なかなか面白かった。昭和モダンと言われている建築を建物の種類別(ホテルや百貨店や駅など)に東西一つずつ取り上げて、どの辺にこだわりがあるのか紹介してくれている。建築用語はまだ分からない段階だけど、だんだんアールデコは理解してきた。たまにこれのどこらへんが?と思うことはあるけれど。文章を読んでいると建築に詳しいのはもちろん建築愛が伝わってくる。昭和に建てられた建築だからこそ、まだしっかり価値を得られず建て替えられてしまったりすることへの怒りが素直に書かれていて読んでいて気持ちが良かった。2025/07/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18642931
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品