現代歌人シリーズ<br> 世界樹の素描

個数:

現代歌人シリーズ
世界樹の素描

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月20日 07時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6変判/ページ数 140p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784863853546
  • NDC分類 911.168
  • Cコード C0092

内容説明

ユーモアとペーソス、そして静かな怒り。歌は枝から滴り落ちる雫となって掌に降りつもる。

目次

春になると妖精は
手品
その青が
銀の火
菩薩戦争
呼吸する舟
時の砂

薄明の痣
ゴーレム
不自由律
胎蔵界の切符
うすいよふけ
洞窟
ゆめのような
世界樹の素描
夜を終わらせる

著者等紹介

吉岡太朗[ヨシオカタロウ]
1986年、石川県小松市に生まれる。2002年、J・R・R・トールキン「ニグルの木の葉」を読み、創作を志す。2005年、井辻朱美に触発され、短歌をはじめる。2007年、30首連作「六千万個の風鈴」にて第50回短歌研究新人賞を受賞。2014年、第一歌集『ひだりききの機械』(短歌研究社)を刊行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

夜間飛行

188
「春になると妖精は」の章だけ。《わし》が私=鷲である。森の月光や木苺の世界から《わし》は湖畔の町へおり、君と出会う。《電話する君の肩へと腰掛けるどっこらしょとかゆわへんように》…私個人の印象だが、感情と理性のバランスを取りながら滑空する「わし」は優しい。そこから空、雨、葉、水、火などを歌う。《感情はこんな垂直にくるもんか蒼穹へ散る一葉のなく》《火と睦みあう冬空をひたすらに見る みるだけの生きもんとして》…手が届かないけれど、大切なものの在り処としての空。降る、散る、見る…など動きが交錯する中に立つ世界樹。2021/09/19

夜間飛行

178
《わしの手は手品のひとつもできんくて他人の口にたばこを点す》《てこの原理つこたらからだは持てるからこころゆくまでもたしてほしい》…物や軀に触る優しさ。だが介護の場にあって、まるで佛が理不尽を為すかのように、托鉢をりゃくだつと読む。手の歌が多い。《ちゃぶ台に割れて置かれていし殻はうつしよの手に包まれながら》《かまれたら真理が牙から血管をつとうて無明をはらすんやとゆう》…作者の手か誰の手か判らぬ「うつしよの手」と「いし殻」のふれ合い。次の歌の「かまれる」にドキッとした。手がかまれるのか、それとも手がかむのか?2021/09/26

夜間飛行

172
最終三章。《洞窟の人でゆうなら肺ほどのふかさにねむる 洞窟と寝る》…「肺ほどのふかさ」って微妙で面白い。医療従事者らしくて。《それらしき木はなけれども敷石にかえでのひとつ濡れて張りつく》《くみしいとるほうもしかれとるほうもかえでの赤くぬれとる草地》…一枚だけ張りついたかえでと、重なり合ったかえで。美しく可愛らしく官能的だ。《町並みが焼かれんままに暮れてゆく長虫のごと川は動きて》…なつかしい景色。《枯れ枝が切り分ける空 星をのんだかじやが星をかえしたあとの》…夜の空? 朝の空? 私はきれいな星空と思いたい。2021/10/01

うさぎや

8
日常とそうでないもの(「非日常」ではない)とのあわいで揺れる。関西弁が混じることで、描かれる光景は現実に限りなく近付く時と、逆に遠ざかる時があるような気がする。2019/03/23

Cell 44

4
「中指のあらん限りを立てている松のさびしき武装蜂起は」「横倒しんなった鳩から流れ出てはじめて雨とゆうもんにあう」「ふくれたりちぢんだりして銀の火がそこにあるかのような文鳥」「車椅子風のふかへんほうにむけ君に吸わせし煙草のいくつ」「すれちがうおとこも洞窟連れておりたがいのうつろしばし見せ合う」関西弁-文語の文体の不思議な静けさ。渡辺松男にも通じる自在な擬人的想像をたもつ豊かな韻律の幅と、連作「不自由律」「胎蔵界の切符」に見られる韻律への実験精神。歌集半ば、介護の諸連作の静かで痛切な抒情にその髄の一端を見る。2021/01/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13529843
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。