出版社内容情報
【目次】
内容説明
熱くなっていい。でもね…おしまいは静やかに冷ますんだ。だって人生は俯瞰からはじまる静かで微かな幸福を感じる世界だから。本書を通して、著者の一場面とあなたの一場面から交錯する何か(まだ眠っている世界線)に気づいてもらえたら嬉しいです。
目次
青い鳥たち
擬人化しちゃうの
悼む先には
眠そうな目
いつかの隣席
きみの恩返し
寝耳に水男
香味のトリコ
恥は掻き捨てろ
キリと凧
腎臓lover
孫に戻る
蛍びと
切符マジック
おじょれ
虫たちの知らせ
バイバイチョコレート
まる
風待ちの女
おばけのにおい
悲喜もこもこ
クチナシ狂想曲
予言の行方
忘却のストロー
著者等紹介
黒田充代[クロタミツヨ]
1974年生まれ。宮城県出身。ヒーラー。作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 「愛」するための哲学



