出版社内容情報
内容説明
日々大変なストレスの中にある開業医の方たちのお助け本!本書は、医療事務の業務の基本、効率化や改善などのヒント満載!お悩みの解決はこの1冊で万事OK!
目次
第1章 医療事務の基本を知る~仕事内容について(医院運営と医療事務概論;医療事務の重要性;医療事務スタッフ採用の重要性)
第2章 医療事務の具体的な業務手順とは(外来業務(受付)
外来業務(会計)
待合、院内掲示)
第3章 患者管理と診療報酬請求事務(診療報酬請求の基本;病院と医院とは異なる診療報酬;算定はすべて自動化できるとは限らない;施設基準とは;オンライン請求;運営数値把握(初診/再診、来院動機などマーケティング視点)
医療広告のルール)
第4章 医療事務の効率化に向けて(電子カルテ/オーダリングシステム;院内のDX化(自動釣銭機/自動精算機/在庫管理)
予約管理
国の方策による新しい取り組み)
第5章 医療事務トラブルへの対応(接遇力を磨く;電話対応を磨く;クレーム対応の基本;医療近隣対応;危機管理(防犯、自然災害、停電など)への備え)
著者等紹介
田中健太[タナカケンタ]
株式会社S&Sメディカルコンサルタント代表取締役社長。2000年3月京都教育大学教育学部欧米言語文化専攻卒業。大学1回生より塾講師、予備校講師として複数の企業に勤務。株式会社ECCでは、非常勤講師で入社。その後正社員に転換。本部講師人事責任者として、各校舎の講師、事務スタッフなどの採用に従事。採用、育成の面白さに気づき、人事の専門家である社会保険労務士を目指すも不合格続きで、本格的に採用と育成の仕事を求め、株式会社ECCを退職。2021年12月株式会社S&Sメディカルコンサルタント設立、代表取締役社長に就任。これまでの支援実績は、内科、耳鼻咽喉科、皮膚科小児科、整形外科、訪問看護ステーション、歯科、美容皮膚科、自費PCR検査センターがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。