内容説明
本書は、その時々で残した困ったこと・悩んだことと解決策をまとめた。
目次
1章 「ヒト」のトリセツ
2章 「モノ」のトリセツ
3章 「コト」のトリセツ
4章 「心」のトリセツ
5章 「学び」のトリセツ
6章 「時間」のトリセツ
7章 「人生」のトリセツ
著者等紹介
岩下敦哉[イワシタアツヤ]
1968年生まれ。東京育ち。都立富士高校、早稲田大学で学ぶ。早稲田大学大学院修了。専門は、心理学・行動学・ノンバーバルコミュニケーション、人間工学、安全管理医学、ヒューマンエラー。HERCULES、ARCADIA、富士音楽研究会などの音楽団体を主宰。「自由人」そして「エンジョイライフコンサルタント」、「時間塾」を主宰。大学アドミニストレーター(大学行政管理・経営・運営の専門家)。日本心理学会、日本人間工学会、宇宙航空環境医学会、日本教育社会学会、大学行政管理学会、日本社会心理学会、日本高等教育学会、日本時間学会などに所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
多分マグマグ
1
内容はいいことを書いてるとは思うのだが、重複表現が多くて図解もなく分量のかさましをしているのが気になった。星3/52022/08/26
Go Extreme
1
「ヒト」:人づきあいはストレス 気遣い 他人に遠慮 不本意・無意味な付き合い 社交辞令・交流会・SNS 「モノ」:整理と片づけ 選ぶ しまう 使う 戻す 掃除する 伽藍洞 「コト」:タスク アポイント ダンドリ リスクマネジメント バッファー 「心」:本来の自分と弱い心 今・ここ・自分 不安・心配・プレッシャー 自分が主役 「学び」:インプット・成熟・アウトプット 人生読書・実用読書・楽しみ読書 インプット→再構築→アウトプット 「時間」:朝時間 ツール活用 「人生」:シンプル・スマート・スピーディー2021/06/25