出版社内容情報
2017年告示「幼稚園教育要領・保育所保育指針」に対応。子どもの音楽的な表現に気づき、育む力を磨くための基礎的内容を解説。
第1章 幼児教育における音楽
第2章 音楽的活動と他領域との関係
第3章 乳幼児の発達と音楽的発達
第4章 代表的な音楽教育家とその理論
第5章 幼児と日本の伝統音楽
第6章 子どもの歌の歴史と音楽教育史
第7章 音楽的活動の指導計画と評価
第8章 歌う表現活動
第9章 歌って遊ぶ表現活動
第10章 幼児の身体表現活動
第11章 幼児と器楽
第12章 音楽シアター
第13章 音楽と物語の融合
第14章 保育者に必要とされる音楽理論
第15章 ピアノ伴奏法の工夫
谷田貝公昭[ヤタガイマサアキ]
監修
渡辺厚美[ワタナベアツミ]
著・文・その他/編集
岡崎裕美[オカザキヒロミ]
著・文・その他/編集
目次
幼児教育における音楽
音楽的活動と他領域との関係
乳幼児の発達と音楽的発達
代表的な音楽教育家とその理論
幼児と日本の伝統音楽
子どもの歌の歴史と音楽教育史
音楽的活動の指導計画と評価
歌う表現活動
歌って遊ぶ表現活動
幼児の身体表現活動
幼児と器楽
音楽シアター
音楽と物語の融合
保育者に必要とされる音楽理論
ピアノ伴奏法の工夫
-
- 和書
- 初代竹内洋岳に聞く