内容説明
ずる賢いヤツは人に信頼されない。だけど、まじめなだけでは出世できない。市場戦略であるランチェスター戦略を個人の生き方に応用した日本で最初の本。
目次
序章 ランチェスター戦略的、逆転打の発想法(会社の誰よりも早く出社すること―差別化戦略;花形の仕事はライバルに譲ってしまえ―局地戦;ゴルフの特訓は一本のクラブに集中せよ(一点集中))
第1章 ビジネスマンの出世力をランチェスター戦略で分析する(ランチェスター戦略の方程式でビジネスマンの出世力を分析する;ビジネスマンの導入期・成長前期・成長後期のキャリア別出世戦略;ビジネスマンの成長が低迷する時期である「プラトー」を突破する方法)
第2章 キャリア別に出世作戦を展開する(ビジネスマンの導入期(22~25歳)の出世作戦
ビジネスマンの成長前期(26~30歳)の出世作戦
ビジネスマンの成長後期(31~40歳)の出世作戦)
第3章 ランチェスター戦略を使ってライバルと戦う(まずはライバルたちの中での自分の順位を把握することが重要;基本となる戦略は足下の敵を叩き頭上の敵とは仲よくすること;自分より下位のライバルと戦う場合はランチェスター戦略の「強者の戦略」を取る;自分より下位のライバルと戦う場合はランチェスター戦略の「弱者の戦略」を取る)
著者等紹介
矢野新一[ヤノシンイチ]
昭和24年東京生まれ。昭和46年専修大学を卒業(経営学・コンピューター専攻)。卒業後、市場調査機関(株)マーケティングセンターに入社。その後、(株)ランチェスターシステムズに入社。ランチェスター戦略の教祖故田岡信夫氏の右腕として、企業の戦略導入に東奔西走、豊富な実務経験を活かし、独自の販売戦略を開発、数多くの企業を短期間に地域ナンバー1とする。田岡信夫死去後、昭和60年に(株)ランチェスター戦略研究所を設立し、平成2年12月(株)ナンバーワン戦略研究所を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。