出版社内容情報
「電子レンジで温めれば大丈夫」「とりあえず冷蔵庫に入れておけば安心」…そんなあなたの常識、実は間違っているかもしれません!
本書では、日々の料理で私たちが無意識のうちにやってしまいがちな「やってはいけない」調理法にフォーカスし、電子レンジ、ガスコンロ、IHといった調理器具のNGな使い方から、食中毒を引き起こす危険な調理、食品の栄養を損なう保存方法、そして時間と手間を無駄にする調理法まで、具体的な事例とともにわかりやすく解説します。
この一冊を読めば、あなたの料理の常識が変わるはず。今日から安心・安全でおいしい食卓へ!
内容説明
知らずにやっている危ない調理法を解説!「温めれば大丈夫!」「冷蔵庫に入れれば安心!」といった常識が実は間違いかも!毎日の料理で無意識にやりがちな電子レンジやガスコンロ、IHの誤った使い方から、食中毒、食品の保存、NG調理方法まで、わかりやすく紹介します。
目次
1 電子レンジで絶対にやってはいけないこと(アルミホイルをレンチンすると火花が出て爆発する!;ペットボトルをレンチンすると爆発する! ほか)
2 ガスコンロ・IHで絶対にやってはいけないこと(天ぷら油から目を離すと発火して火事になる!;IHでも油は発火する! ほか)
3 知らないと危険な食中毒と間違った調理法(食中毒は命を落とす危険な病気;知らないと危険!間違いだらけの食中毒対策 ほか)
4 やってはいけない食品保存(冷蔵庫に入れれば安全ではない!;冷凍庫は永久保存ではない! ほか)
番外編 もったいない調理法
著者等紹介
中元千鶴[ナカモトチヅル]
ヘルシー料理研究家/ライター。大学在学中にモデルの仕事をはじめ、自分自身の美容とダイエットのために勉強を開始。無理なダイエットで体調を崩し、「健康でなければ、やせることも、美しくなることもできない」ことを痛感。その後、父の病気をきっかけに「サプリメントアドバイザー」、「食生活アドバイザー2級(最上級)」、「野菜ソムリエ」の資格を取得し、栄養療法や酵素栄養学(ローフード)、自然食、ビーガン料理、スポーツ栄養学などを幅広く学び、5年かけて自身の健康も取り戻す。2002年に有限会社オプティ設立。現在はヘルシー料理研究家やライターとしてメディア出演、執筆、講演、レシピ開発、料理教室、商品企画など、健康・美容・ダイエット関連を中心に幅広く活動中。2022年に料理研究家のヤミー・ほりえさわことともび「あすまるさんキッチン」を結成し、フードロス削減などのSDGs活動にも力を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
卓ちゃん
-
- 和書
- 国際法 (第5版)