内容説明
介護予防・日常生活支援総合事業と在宅医療・介護連携推進事業に向けた13の実践事例を掲載。
目次
第1章 新たな地域支援事業の充実に向けて(住民の活動を把握し、協働を創り出す;新しい総合事業の推進のための取組み事例集 ヒアリング事例のポイント)
第2章 住民主体の生活支援・支えあい活動の実践事例(新しい総合事業への移行;住民と専門機関との協働;新たな支え手の育成)
第3章 在宅医療・介護連携推進事業の実践事例(顔の見える多職種連携の推進と地域包括支援センターによる在宅療養相談窓口―東京都府中市在宅療養環境整備推進協議会;区民に実用的な福祉と医療の連携のしくみを―東京都世田谷区;本人・家族の意向が主体性をもつ連携―東京都荒川区在宅療養連携推進会議;総合サポートとしての視点かがやきプラザ―東京都千代田区)
-
- 和書
- からだの気持ち