著者等紹介
新田信一[ニッタシンイチ]
1942年6月3日台北生まれ。1948年中目黒アメリカン・スクール入学。1960年父の古代美術の仕事を手伝うかたわらアメリカン・スクールを卒業。フランスの絵の評論家ミッシェル・タピエ氏を紹介され、世界中のアブストラクト、アクションペンティングを学ぶ。1961年イタリアのポリテクニコディトリノで建築を学ぶ。1962年ニューヨークのユニオンカレッジで経済学を学ぶ。1963年日本に帰国。上智大学で経済学を専攻。1968年ニューヨークシティーのチェルシーホテルを拠点としてアングラ映画と写真を独学。1969年ニューリアリズムの映画会社を設立。世界中のヒッピーの記録、映画を作成。(ウッドストック、ボブディラン、アクルオブワイト)イーストパキスタンチャリティーショウ企画、参加。1971年イギリス、ロンドンでトータルアート(映画、写真、絵)で活躍。1974年銀座で、新田ギャラリーを設立。(仏教美術、抽象版画)を主に扱う。1978年大型カメラで写真を撮り始める。1989年19世紀の西洋骨董を父親と共に始める。1997年イギリス、ロンドンで個展を企画している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- できるUiPath 実践RPA
-
- 電子書籍
- 進め!怪人くらぶ2 ヴァルキリーコミッ…