感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
koutaquarter
5
毎回の前説、「どうも、ラーメンズの○○な方、片桐仁です。」からのちょっとした語りがあの口調と声で再生されるのが楽しい。「『何のために?』とかじゃなく『やりたかったから』という理由。こういうの女興味ないでしょ?」とか「それは男が金属の塊が大好きだからだと思います。男は重ければ重いほど、肉厚があればあるほど、いぶしてあればあるほどいいんです。意味なんて二の次です。」あたりに強く共感。おれ、「眼鏡の両サイドの蝶番でテンプルに繋がってる部分、『ヨロイ』って言うんだぜ!」っていつか誰かに教えて得意顔するんだ……。2016/02/03
Ai
2
片桐仁の社会科見学(たまに家族旅行兼ねる)絵日記。交通費自腹(たまに原稿料より高い)。面白い。その時々の近況とか、舞台で共演してる人とか相方のことをチラチラつついたり、グチったりも楽しい。「どうも、らーめんずの○○な方、片桐仁です」の書き出しは、アニメTIGER & BUNNYの予告でおなじみだけど、元ネタはギリジンさんだったか~。ら~めんずの本公演、次は何年後かな・・・。2016/10/22
shiro
2
巨大地下神殿行きたい。超行きたい。飛行船も乗ってみたい。金沢21世紀美術館にも行かねば。あと、エロ知識に無駄に詳しくなる。多分この先の人生で使うことはないだろうけど。2009/11/28
いろんでる
2
ギリジンが行く社会化見学。独特の語り口と相まって大変面白い2009/06/23
りう
1
仁さんの興味のあることを体験して、その感想を書くというものだけど、毎回そのテーマが面白い。眼鏡とかドールアイとかマトリョミンとか。すんごい無駄知識が無駄に増えて楽しい。2010/07/19
-
- 和書
- 老いはヤケクソ