内容説明
パワハラの発生から解決までのプロセスをケーススタディ―職場からパワハラをなくすために立ち上がった人事部長の奮闘記パワハラ退治版「ハチドリのひとしずく」―でわかりやすく解説。パワハラも労災の対象とする認定基準の見直しを受けた改訂版。
目次
第1章 パワー・ハラスメントとはどのような行為か
第2章 パワー・ハラスメントの現状
第3章 パワハラ発生…さあ、どうする? 10のケースをもとに対応を探る―人事部長ハットリさんのパワハラ退治奮闘記パワハラ退治版「ハチドリのひとしずく」
第4章 パワー・ハラスメントを未然に防ぐために
第5章 外部機関を活用してパワーハラスメントを解決する
第6章 実際の復職支援に向けて
著者等紹介
涌井美和子[ワクイミワコ]
臨床心理士、社会保険労務士。産業カウンセラー。専門は、産業カウンセリング、ハラスメント対策、メンタルヘルス対策等。青山学院大学卒業。メーカー、社会保険労務士事務所勤務を経て、東京国際大学大学院修士課程修了(臨床心理士資格指定大学院)。公的機関、オフィスプリズムのカウンセラー、人事コンサルタント、セミナー講師、執筆等を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。