感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちはや
11
8年前の本で70種以上の地サイダーとのこと。2016年現在だとどれだけの地サイダーが販売されてるのか!?2016/08/23
喪中の雨巫女。
11
美味しそう。父方の祖父は、下戸。晩酌は、サイダーだったそうです。2010/11/19
たべ
2
夏におすすめしたい一冊!瓶や王冠の画像を眺めているだけで涼しい気分になります。解説では炭酸の強さや甘みを段階で示し、各々の個性や魅力をしっかり伝えている、サイダーのために旅行したくなるような素敵な本です。各サイダーのHPアドレスも載っているのが親切ですね。2014/05/17
のっち4号
1
【図書館本】見かけるとついつい購入してしまう地サイダー。全国津々浦々を網羅している眺めて楽しい1冊。見開きに外観・王冠・ラベル等に加えて、原材料の情報まで!面白い。甘みが 砂糖なのか 液糖なのかで 味に違いがでるなんて 今まで気にしてなかった。なんか 地域でラベルにも特色があって面白いなぁ。横浜とかおされ。う〜ん、飲みたくなってきた!2015/11/26
雪町
1
レトロさと爽やかさがたまらないご当地サイダー紹介本。奇をてらった味ではなく、昔ながらの味を守ったり、目指したりしているサイダーが多くて好感が持てた。2015/07/04