内容説明
勝沼の地元酒店「新田商店」に並ぶワインは山梨を中心とした日本のワイン100%。注目のワインでもレアもののワインも何でも出てくるディープなセレクションは、まさに進化を続ける日本ワインの最先端を表現したショールーム。店主・新田正明は山梨のワインを知り尽くした生き字引と言われる熱き男。その熱き男が、渾身の想いを込めて飲むべき100本の甲州ワインを選んだ!
目次
甲州のスパークリンワイン(山梨県産)(勝沼醸造 アルガブランカブリリャンテ;機山洋酒工業 キザンスパークリングトラディショナルブリュット;四恩醸造 クレマチス橙;フジッコワイナリー フジクレールスパークリング甲州;本坊酒造山梨マルスワイナリー 甲州無濾過発泡和飲ペティアン・ド・マルス ほか)
甲州ワイン(山梨県産)(旭洋酒 ソレイユクラシック白;旭洋酒 ソレイユ甲州;旭洋酒 天屋原甲州樽発酵;旭洋酒 千野甲州;麻屋葡萄酒 麻屋甲州甲州特別限定醸造シュールリー ほか)
著者等紹介
新田正明[ニッタマサアキ]
1964年5月30日生まれ。勝沼ワイナリーマーケット新田商店オーナー。日本大学法学部卒業後、テレビ番組制作会社に入社しバラエティ番組ディレクターを歴任。1994年に家業を継ぎ現在に至る。日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会認定利酒師/(社)日本ソムリエ協会認定ワインアドバイザー/(財)全国米穀協会認定お米アドバイザー/甲州市産ワイン品質審査委員/甲州市原産地呼称審査委員/平成16年度第13回優良経営食料品小売店全国コンクール会長奨励賞受賞/甲州市・勝沼コンシェルジュ(宮光園ボランティアガイド)会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
concreteseijin
concreteseijin
concreteseijin
concreteseijin
concreteseijin