内容説明
建設現場でのヒューマンエラーの12の原因をわかりやすく解説。ヒューマンエラーに対する現場マネジメントを解説。うまく安全指示を伝えるための取り組み事例を紹介。朝礼や安全教育に使える100の訓話集を収録。安全指示を確実に伝えるKY活動実施マニュアルを掲載。各種現場チェックリストを収録。現場で簡単にヒューマンエラーが分析できるHEART手法を解説。
目次
第1章 建設現場におけるヒューマンエラー対策とは
第2章 ヒューマンエラーの12分類
第3章 ヒューマンエラー災害事例
第4章 ヒューマンエラーの現場マネジメント
第5章 コミュニケーションエラーをなくせ
第6章 うまく安全指示を伝えるための取り組み事例
第7章 ヒューマンエラー防止のための100の訓話
第8章 ヒューマンエラー防止用KY活動実施マニュアル、現場チェックリスト
第9章 ヒューマンエラーを分析してみよう―HEART手法の解説
著者等紹介
高木元也[タカギモトヤ]
所属、独立行政法人労働安全衛生総合研究所人間工学・リスク管理研究グループ上席研究員。1983名古屋工業大学工学部土木工学科卒業。1983‐1991佐藤工業(株)建設現場(本四架橋、シンガポール地下鉄工事、中部電力浜岡原子力発電所工事)の施工管理、設計業務。1991‐1992早稲田大学システム科学研究所(国内留学)。1992‐1995佐藤工業(株)総合研究所研究員。1995‐1997(財)建設経済研究所研究員(社外出向)。1997‐2004佐藤工業(株)総合研究所主任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 野菜だより2018年5月号
-
- 電子書籍
- 欲望と蔑みのはざまに【分冊】 11巻 …