マジカル博物館ツアー―不思議で珍しい、世界の個性派ミュージアム100

個数:
電子版価格
¥3,630
  • 電子版あり

マジカル博物館ツアー―不思議で珍しい、世界の個性派ミュージアム100

  • ウェブストアに24冊在庫がございます。(2025年08月31日 21時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 176p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784863136526
  • NDC分類 069.6
  • Cコード C0070

出版社内容情報

博物館も、ちょっと変わっているのがおもしろい。
たとえば、「霊柩馬車博物館」(スペイン)や世界唯一の「犬の首輪博物館」(英国)のように、思いもよらないコレクションを収めたニッチな博物館。「ビクター・ウィンド珍品博物館」(英国)や、「イニテイゥム・エト・フィニス」(ドイツ)のように、熱心な個人コレクターが収集した逸品・珍品を展示した「驚異の部屋(Cabinet de curiosites)」の現代版。さらに、恋愛の終末にまつわるものが世界中から集められた「失恋博物館」(クロアチア)や、視覚障害者が展示作品に触れて鑑賞する「触れる博物館」(ギリシャ)など、意外なコンセプトの博物館や美術館。
本書は、そんな博物館100カ所を紹介する。どれも、人間の好奇心、こだわり、収集癖を凝縮したような、独特な美しさを持つ博物館ばかりだ。巻末には、各博物館の所在地を掲載した。ぜひ、訪れてみてほしい。

内容説明

世界100カ所の美しく、奇妙で、すばらしい博物館を紹介する。巻末には各博物館の所在地を掲載した。あなたもぜひ、訪れてみてほしい。

目次

スチームワールド
テアトルム・ムンディ
縁日博物館
ゴールドウェル野外美術館
クルトゥラマ人類進化博物館
国際UFO博物館
市立刃物博物館
映画とミニチュアの博物館
モルガン・ライブラリー&ミュージアム
セティア・ダルマ仮面と人形の家
グラント動物学博物館
扇博物館
ファンタスティック・アート・ミュージアム
フクロウの小さな家
ムター博物館
チェスピース博物館
英国芝刈り機博物館
ガリップ髪の毛博物館
HRギーガー美術館
タイタニック博物館〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

137
世界の個性的で、魅力的な博物館のオンパレード、行ってみたい博物館はたくさんありますが、実際に行ったことがあるのは、残念0館でした。 https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/product/25/052600025/2025/06/17

Go Extreme

2
https://claude.ai/public/artifacts/586b7467-e759-4677-aae5-00de9923d3ad 2025/07/08

ZEQ

1
世界中の変わった博物館をまとめた一冊。 不快な食べ物を展示している博物館や海底に作られた彫刻美術館など、類を見ないような場所ばかり。「次はどんな博物館が出てくるのかな」とわくわくしながらページを捲りました。 とても素敵な本ですが、骸骨や剥製のページもあるので苦手な方は注意が必要かもしれません2025/08/23

めとろん

1
『不思議で珍しい世界の個性派ミュージアム100』とあるだけあって、まーどれもこれも「なんじゃコレ」なものばかり。行ってみたいかといえば、そうでもないかも(笑) たぶん、「すごいなー」よりも「気持ち悪っ!」が強いかもしれません。収集するための執念と資金が伴ってしまうとこうなるということかも。 なにごともほどほどにしときましょうよ、ホント。2025/08/15

季秋

1
オカルトチックなものからそんなものまで!?と言いたくなるような世界の珍しい博物館たち。 霊柩馬車博物館とかちょっと気になるなぁ。2025/08/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22712524
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品