出版社内容情報
その日、世界が動いた---カメラが見た激動の時代から100の「特別な日」をピックアップし、選りすぐりの報道写真と同時代のテキストで生き生き伝える。
内容説明
写真という技術が世に生まれてから現代に至るまでの世界の特別な100日を、詳細な解説と共に、第一線のカメラマンの作品を通して語る一冊。
目次
1851年5月1日 第1回万国博覧会開催
1854年10月25日 「死の谷」へ向かった600の兵
1857年11月18日 英国軍、篭城の地獄絵
1858年1月30日 不運続きの超大型蒸気客船
1859年6月30日 激流の上の綱渡り
1863年7月3日 南北戦争、死の行進
1865年4月14日 リンカーン大統領暗殺
1869年5月10日 米大陸横断鉄道の完成
1869年11月17日 スエズ運河開通
1871年3月18日 パリ・コミューンの蜂起〔ほか〕



