内容説明
二人で幸せに生きるために心がけていること、工夫していること。笑いと納得の野々村友紀子最新エッセイ!
目次
第1章 幸せ上手な妻になる(夫婦に幸せを呼ぶのは「言い合い」じゃなく、「言わない愛」。;夫へは、常に明朝体じゃなく丸字ゴシック体で話しかける。 ほか)
第2章 夫婦が忘れてはいけないこと(大事なのは越えてはいけない線よりも、少し手前にある線。;妻は張るな、「欲」と「食い意地」。夫は張るな、「虚勢」と「見栄」。 ほか)
第3章 家に帰るのが大好きな夫婦になるために(「いってらっしゃい」と「おかえりなさい」を大切に。;「いってらっしゃい」と「おかえりなさい」には、口に出さない隠しワードを添える。 ほか)
第4章 喧嘩をしない夫婦になるには(「心配ごと」を排除すること。;ルールは決めすぎないこと。 ほか)
第5章 二人で幸せになるために(行列に楽しく並べるか。;タンスの角で思いっきり足をぶつけた夫に、とっさに「大丈夫?」が出てくるか。 ほか)
著者等紹介
野々村友紀子[ノノムラユキコ]
1974年8月5日生まれ。大阪府出身。2丁拳銃、修士の嫁。芸人として活動後、放送作家へ転身。現在はバラエティ番組の企画構成に加え、吉本総合芸能学院(NSC)東京校の講師、アニメやゲームのシナリオ制作をするなど多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。