水がなくなる日

電子版価格
¥1,430
  • 電書あり

水がなくなる日

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 138p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784863111851
  • NDC分類 517
  • Cコード C0036

出版社内容情報

日本の水道管はボロボロ!? 使いすぎると国が沈む!? 手遅れになる前に、知っておきたい水のこと。手遅れになる前に、知っておきたい水のこと。

● ボロボロな日本の水道管
● 使いすぎると国が沈む!?
● 水はお金に向かって流れる

TV、ラジオに出演多数の「水ジャーナリスト」最新刊!
「寝耳に水」の水知識60をイラストとともにわかりやすくご紹介します。

「持続可能」へのシフト

CHAPTER 1 世界の水と衛生事情
2050年、10人に4人は水が得られなくなる
地球の水が風呂桶1杯なら、使える真水はスプーン1杯
働けど働けど稼ぎは水に消える
沈む中国。理由は水の使い過ぎ
水を集める中国、下流域はストレス
いまだに残る大戦前の事情
安全な水なく感染症拡大
トイレがないと背が低くなる
野外排泄のほうが健康にいい?
トイレはなくてもスマホはある
トイレがないことの経済的損失22兆円
COLUMN トイレと女性

CHAPTER 2 水源は大丈夫か
外国に買われた森林、1年間にTDL15個分
うらめしや身元不明の幽霊山林
スキー場営業中止は水不足のサイン
日本からブナ林が消える
無価値と見なされ消えゆく湿地
土地を買うと地下水がおまけでついてくる
COLUMN 森と井戸と海と

CHAPTER 3 あなたの家に流れてくる水
水格差 1日50?以下の国、300?の国
住んでいる地域の水をおいしいと思う 1位は熊本
引っ越した途端に水道料金が激増
水道管が動脈硬化になっている
いつまでもあると思うな親と水
日本は民営化、世界は再公営化
主要都市「水環境ランキング」東京25位と低迷
水ならば頭上にあるよスカイウォーター
雨水は洗濯によい
ミネラルウォーターは農水省、水道水は厚労省
老化とは体の中の水不足
こまめに8?9回の水分補給
COLUMN 水のように生きる

CHAPTER 4 食べもの・製品という巨大な水の流れ
島国に流れる国際河川
焼肉屋70日分の水をペロリ
リンゴになった湖
1秒間にタンカー380隻分の水が消える
ミカンの生産地は関東に
コメを食べると水と生活が守れる
水を使わない工場
水不足インド、怒りは外資飲料水会社へ
スマホには910?、Tシャツには2900?
不適切な水利用をする会社の商品は買わない
墨は軟水、和紙も軟水
COLUMN 外国の水でつくられる日本の食材

CHAPTER 5 気候変動と災害対策
気候変動は「水のすがた」を変える
米国パリ協定離脱で軍隊の敵は気候に
世界は神が創ったが、オランダはオランダ人が造った
地盤ズブズブの旧河道の上に住んでいないか
豪雨災害ではなく「豪雨・流木災害」
井戸は災害に強い
地震の備え 10?タンクで水道水を備蓄
40cmの浸水で地下街から脱出不可能
東京の気温は屋久島並みになる
急な冷たい風は「アナ雪」天気のはじまり
今は26号。台風は数も威力も増大
あなたのまちにタイムラインはあるか
COLUMN 放置された人工林

CHAPTER 6 あなたの家から流れてゆく水
マンション1階に下水が逆流
腐蝕の烈しい下水管が道路陥没を引き起こす
食べ残し。1年間に1人、お風呂500杯分
ペットボトルのリサイクルにかかる膨大なコスト
琵琶湖が深呼吸できない
おなかにプラスチックの入った魚たち
海が酸性化サンゴは死滅する
空気から水ゲットやがて空気も有料?
COLUMN あなたも○○流域人

橋本 淳司[ハシモト ジュンジ]
著・文・その他

やまぐち かおり[ヤマグチ カオリ]
イラスト

内容説明

ボロボロな日本の水道管。使いすぎると国が沈む!?水はお金に向かって流れる…手遅れになる前に知っておきたい水のこと。

目次

1 世界の水と衛生事情
2 水源は大丈夫か
3 あなたの家に流れてくる水
4 食べもの・製品という巨大な水の流れ
5 気候変動と災害対策
6 あなたの家から流れてゆく水

著者等紹介

橋本淳司[ハシモトジュンジ]
1967年群馬県生まれ。学習院大学卒業。水ジャーナリストとして水問題やその解決方法を調査、発信。アクアスフィア・水教育研究所を設立し、水問題を解決する活動を行う。水循環基本法フォローアップ委員会委員、NPO法人ウォーターエイドジャパン理事、NPO法人地域水道支援センター理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きみたけ

55
ちょっと息抜き。著者は「水ジャーナリスト」として水問題やその解決方法を調査・発信している橋本淳司氏。手遅れになる前に知っておきたい「水」のことを、分かりやすいイラストとともに紹介した一冊。世界の水と衛生事情、水源の厳しい現状、上水・下水の話、気候変動と災害対策など大事なポイントを記載。水の流れを理解することが大切。空気から水を手に入れる技術が画期的。2024/03/22

lily

8
水ジャーナリストの著者による水問題の概要本。かわいらしいイラストだが説明される内容は過酷な現実。トイレの未整備は女性の性被害を助長するといった点や、世界的に進められた水道事業民営化が再公営に向かう中、日本は民営化に突き進むといった時代遅れ感満載の状況などを知れたことが収穫。授業の中で積極的に活用させていただいた。私たちのライフラインを、利潤どうこうで測る民間企業に任せてはいけない。2019/05/15

mochi

7
スマホ一台、Tシャツ一枚を作るにも水は必要。地球の水が風呂桶1杯分なら、使える真水はスプーン1杯。お風呂好きな日本人の私たちは、もっともっと水のありがたみを理解して使う量を減らさなければならない。これは今すぐに取り組むべきだし、このまま自由に使っていては地球の水は枯渇してしまう。世界には水を自由に使えない人の方が多いのではないか。せめて夏の間だけでも、お風呂に入るのを減らし、シャワーにしたりしている。とにかく衝撃の一言。学校の教科書にしてもいいくらいだと思う。2019/07/22

J.T.

6
水を取り巻く環境をさらっと見開きで解説。切羽詰まった問題であるはずなのに、それがあまり伝わって来ないのはなぜだろう。イラストのテイストがそうさせているのかも。しかし、個人的にこのイラスト自体はかなり好きです。2020/06/21

sui

5
○バーチャルウォーターから下水、温暖化から森林減少まで水全般について幅広く書かれた本。SDGsと絡めてある。 ○個人的に新しく学べた情報は、①トイレがない国では女性や身体障害者などが被害を受けていること。②中国が地下水の汲み上げ過ぎで地盤沈下していること。③バークレー大学とマサチューセッツ工科大学の研究チームが湿度20%の中、12時間で2.8ℓの水を取得したこと。2018/07/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12743614
  • ご注意事項