目次
第1章 基本編―リカさん!基本は大事ですよ!(集団を調べる理由;そもそも、なぜ集団を対象にするの?;データの種類にはどんなものがあるの?;データ分析方法を教えて!;集団の様子はどうやって表現するの?;どのような研究のスタイル(デザイン)があるの?
バイアスってなんですか?(その1)
バイアスってなんですか?(その2))
第2章 実践編―リカさん、まずはやってみることです!(研究計画書のつくり方;データを入力する方法;データ分析の方法)
第3章 発展編―助手くん、実はその先には…(交絡への対処法;リスクとオッズ;率)
著者等紹介
比江島欣愼[ヒエジマヨシミツ]
1967年、宮崎県生。1985年に九州大学理学部数学科を卒業後、総合研究大学院大学数物科学研究科統計科学専攻に入学。1997年に同科を修了。同年、博士(学術)の学位取得。1989年に萬有製薬株式会社に入社(~1994)。その後、山梨医科大学医学部数理情報科学助教授、山梨大学医学部総合分析実験センター助教授などを経て、2005年に東京医療保健大学医療保健学部助教授に就任。2009年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。