知泉学術叢書<br> スコットランド啓蒙の社会理論

個数:

知泉学術叢書
スコットランド啓蒙の社会理論

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B40判/ページ数 508p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862853943
  • NDC分類 309.023
  • Cコード C3310

内容説明

本書はスコットランド啓蒙の定義に始まり(1章)、17世紀的な個人主義と理性主義を批判して、人間の諸制度と行為の正しい理解を示し(2章)、さらに科学革命を発展的に継承したヒュームの因果論と推測的歴史論を探究した(3章)。次に普遍的な人間本性から多様な国民性を説明し(4章)、文明社会の歴史と社会制度が複雑に進化するのを考察(5章)、商業社会によるそれ以前の社会状態の改善を、欠点も含めて検討し(6章)、そして宗教と趣味、文化が、これまでの議論にとり不可欠なことを解明する(7章)。最後に研究史の多様な解釈を概観する(8章)。世界的研究者による類のない画期的な概説書である。

目次

第1章 啓蒙とスコットランド
第2章 社会性と個人主義批判
第3章 科学、説明、歴史
第4章 社会の多様性
第5章 社会の歴史
第6章 商業社会
第7章 社会的価値
第8章 スコットランド啓蒙を読み解く

著者等紹介

ベリー,クリストファー・J.[ベリー,クリストファーJ.] [Berry,Christopher J.]
グラスゴウ大学の政治理論(名誉)教授および名誉教授研究員。エディンバラ王立協会(スコットランド国立アカデミー)選出フェロー

坂本達哉[サカモトタツヤ]
1979年慶應義塾大学経済学部卒業。慶應義塾大学経済学部教授を経て2019年より早稲田大学政治経済学術院教授、慶應義塾大学名誉教授。博士(経済学)

壽里竜[スサトリュウ]
1995年早稲田大学政治経済学部卒業。関西大学経済学部教授を経て2017年より慶應義塾大学経済学部教授。博士(経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品