スピリチュアルケアを語る―ホスピス、ビハーラの臨床から

個数:

スピリチュアルケアを語る―ホスピス、ビハーラの臨床から

  • サイズ A5判/ページ数 117p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784862831705
  • NDC分類 490.16
  • Cコード C3014

目次

仏教における死―ビハーラの体験から
スピリチュアリティと宗教の関係―スピリチュアルケアにおけるキリスト教的シンボルの役割
スピリチュアリティの現在―人間学の立場から

著者等紹介

谷山洋三[タニヤマヨウゾウ]
1972年生まれ。四天王寺大学准教授、上智大学グリーフケア研究所主任研究員などを経て、2012年から東北大学准教授。専門は、仏教福祉学、臨床死生学

伊藤高章[イトウタカアキ]
1956年生まれ。上智大学神学部神学科教授。2002/3年度スタンフォード大学病院スピリチュアルケア部スーパーヴァイザー・イン・レジデンス。専門は、キリスト教史学・スピリチュアルケア

窪寺俊之[クボテラトシユキ]
1939年生まれ。聖学院大学大学院人間福祉学研究科教授。博士(人間科学)。専門は、実践神学・牧会カウンセリング(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品