インターネット以来のパラダイムシフト NFT1.0→2.0

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

インターネット以来のパラダイムシフト NFT1.0→2.0

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月15日 05時52分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862808530
  • NDC分類 670
  • Cコード C0030

出版社内容情報

2021年に入ってから、「NFT」という言葉をよく見聞きするようになった人は多いはず。とはいえ「高額取引された」という報道から、具体的な特徴を知らないまま投機的なイメージを持っている人がほとんどだろう。それがNFT黎明期の現在、つまり「NFT1.0」でのNFTの一般認識である。しかしNFTの未来「NFT2.0」では、ユーティリティやコミュニティ、アイデンティティとしてのNFT活用が活発化していくだろうと期待されているのだ。
本書では、NFTやブロックチェーンの基本的な情報はもちろん、NFTの過去から現在までの“NFT1.0”を第1~3章で解説。そして第4~6章では、“NFT2.0”である未来を、日本の大企業やベンチャー企業、NFTマーケット、NFTクリエイターの話を通して探っていく。
NFTを知ろうとしている初心者から、動向を探っている業界人までの全ての人に読んでほしい、「ブロックチェーンの新革命」と言われるNFTの今と未来について。この1冊を読めば、NFTの全貌を知れるはず!

内容説明

NFTとはデジタルコンテンツの保証書データであり、デジタルコンテンツそのものではない。ユーザー体験をDX化する「コンテンツ業界の革命」の全貌が分かるNFT入門書!

目次

1 ブロックチェーンの新革命「NFT」を知る
2 ブロックチェーンとは―NFTを深く知るために
3 NFTの今「NFT1.0」
4 「NFT2.0」―大企業が見るNFTの未来
5 「NFT2.0」―ベンチャー企業が見るNFTの未来
6 NFTマーケットとクリエイター

著者等紹介

伊藤佑介[イトウユウスケ]
一般社団法人ジャパン・コンテンツ・ブロックチェーン・イニシアティブ代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品