出版社内容情報
人は言葉で自分という人間とその人生をつくっていく。
言葉を使って自分の人生の方向を決め、言葉によって励まし、進んでいく。だから、人類の叡智が詰まっているとも言える名言集ほどありがたいものはない、と私は思っている。その理由は大きく三つある。
人生に悩みは多い。暗中模索の日々に不安は尽きないが、この名言集を繰り返し読めば、人生や世の中のことは大体わかるようにできている。その上、偉大なる人たちの役立つアドバイスがこれからの人生に効くはずだ。
内容説明
この1冊には何百冊、何千冊の価値がある。読むだけで大きな差になる!読めば読むほど人生に効く。時代、国、人種、価値観の壁を越えて人の心に響く言葉には真実がある。教養、仕事、人間関係、お金、恋愛、生き方。
目次
第1章 志す―まずは「思い」、そして次に「言葉」
第2章 叶える―人生は自由。すべては自分が決める
第3章 生きる―生きるとは前を向くこと
第4章 信じる―自分を信じ、自分の生き方を貫く
第5章 想う―思いやりの心が人生を楽しくする
第6章 愛する―愛は毎日育てるもの
第7章 上昇する―一人ひとりの努力が世界を動かす
第8章 極める―すべては「人」が決め手になる
第9章 働く―人生の宝は、日々の仕事の中に隠されている
著者等紹介
遠越段[トオゴシダン]
東京生まれ。早稲田大学法学部卒業後、大手電器メーカー海外事業部に勤務。1万冊を超える読書によって培われた膨大な知識をもとに、独自の研究を重ね、難解とされる古典を現代漫画を介し読み解いていく手法を確立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
aponchan
びせんて
池永智哉
BOY-KEN.Ⅱ