出版社内容情報
どんな商品にもファンを集める!
無理せず売り上げを立てるための「独自化」とは?
「頑張ってるのに、売り上げが安定しない」
「集客したいけど、広告費はかけられない」
こんなふうに苦しくなったときは、「ブランディング」を見直しましょう。モノもサービスも溢れる現代、お客様は「売り手に共感できるかどうか」を基準にお金を払います。ブランドをつくりお客様の心に訴えかけることさえできれば、スモールビジネスであっても必ず人は集まってくるはずです。
ブランドで訴えかけると言っても、うわべを盛ったり、無理に売り込んだりする必要はありません。「なぜ、この商品(サービス)を提供しているのか?」という原点、そこにある「想い」を、広告やキャッチコピー、SNSなどを通じて伝えるだけでいいのです。
サントリーでブランドマネージャーを務めたのち独立、法人1期目にして年商7000万を達成した著者。その秘訣を結集させた、世界一やさしいブランディングの教科書です。
内容説明
「売り上げが伸びない」「集客できない」「安定収入が欲しい」…足りないのはコレだった!自分だけの市場で戦わずに稼ぐ方法。元サントリーのブランドマネージャーによる「独自化」とは。
目次
第1章 ビジネスに背伸びはいらない
第2章 お客様の隠れた本音を知る
第3章 市場に「聖域」を見つければ怖くない
第4章 「WEB上の看板」をつくる
第5章 「購入」のためのWEBマーケティング
第6章 売り上げで苦しまないために
著者等紹介
村本彩[ムラモトアヤ]
ブランドプロデューサー、irodori Branding(株)代表。1982年福岡県生まれ。九州大学経済学部卒業後、サントリー(株)(現サントリーHD)入社。営業を経たのち、マーケティング部門に異動。ブランドマネージャーとしてビール・チューハイ・リキュールなどの新商品開発、マーケティング戦略に携わる。開発・担当した商品は約10年間で100以上。品質だけでは差別化が難しい時代に、商品の個性を際立たせることでヒット商品をつくり上げてきた。2018年に独立起票。社員やパートナーメンバーとともに、個人起業家やベンチャー企業の経営者などのコンサルティングを行う。サービスの特徴は、ブランディングのサポートを通じ、ビジネスの本質的な課題を解決すること。既存の概念に囚われない自由な発想力と、アイデアで終わらせない具体的な戦略立案・実行力により、法人1期目にして自らも年商7000万円を超える実績と500名以上の顧客からの支持を得ている。プライベートでは2児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
とある内科医
Go Extreme
スナタカ
Yu-
あじさい
-
- 電子書籍
- 蒼穹の剣【タテヨミ】第238話 pic…
-
- 電子書籍
- 神様たちの恋愛事情【タテヨミ】第41話…