内容説明
遺言書はあなた自身が相続で大変な思いをしないために親や夫に書いてもらうものであり、またあなたの大切な人や家族が相続で苦しまないためにあなた自身が書くものでもある。“争続”からわが身と家族を守り、豊かな人生を送るための「セレブのお守り」。
目次
序章 遺言書を書く、書いてもらう理由(マンガ「遺言書を作成することの重要性」;なぜ遺言書を書くのか、書いてもらうのか ほか)
第1章 これだけは知っておきたい相続の基礎知識(相続とは;相続人の範囲と相続順序 ほか)
第2章 これだけは知っておきたい遺言の基礎知識(こんなときに遺言書を作成しましょう;こんなときにも遺言が必要です ほか)
第3章 遺言書の基本的な書き方(マンガ「遺言書の書き方の注意点」;このような遺言書の書き方は問題があります ほか)
著者等紹介
川村常雄[カワムラツネオ]
司法書士・行政書士・AFP・FP技能士2級。1955年3月生まれ、関西大学法学部卒業。1978年司法書士登録、1980年開業、2005年司法書士法人JLOを設立、代表に就任。「相続・遺言・成年後見」をテーマとしたセミナー活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。