喜楽研の授業シリーズ<br> 考え議論する道徳の授業80 5年―板書例と展開がわかる教科書教材を使った

個数:

喜楽研の授業シリーズ
考え議論する道徳の授業80 5年―板書例と展開がわかる教科書教材を使った

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月24日 07時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 175p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784862772121
  • NDC分類 375.352
  • Cコード C3037

内容説明

これからの道徳授業は、「!」(へ~、ほ~)と驚きの声があがるような授業、「?」(え~、なぜ)と問いかけの声があがるような授業が求められています。本書には、児童が「考え、議論する道徳」の授業のための具体的な指導のポイントと、授業のポイントが織り込まれています。東京書籍、日本文教出版、光村図書、学研教育みらい、他4社、各社教材の授業案を多数掲載。

目次

A 主として自分自身に関すること(善悪の判断、自律、自由と責任;正直、誠実 ほか)
B 主として人との関わりに関すること(親切、思いやり;感謝 ほか)
C 主として集団や社会との関わりに関すること(規則の尊重;公平、公正、社会正義 ほか)
D 主として生命や自然、崇高なものとの関わりに関すること(生命の尊さ;自然愛護 ほか)

最近チェックした商品