UXの時代―IoTとシェアリングは産業をどう変えるのか

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電書あり

UXの時代―IoTとシェアリングは産業をどう変えるのか

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 21時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 246p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784862762450
  • NDC分類 675
  • Cコード C0034

内容説明

IoT、人工知能、ビッグデータ、センサー、ロボティクス…テクノロジーの進化と普及は、企業のあり方、個人の働き方を根底から変え、かつてないUX(ユーザーエクスペリエンス)を生み出す―。モノ・空間・仕事・輸送の4大リソースを解放する共有型経済のビジネスモデル。

目次

序章 地殻変動の予兆―世界のビジネスシーンで起きている変化の本質
第1章 垂直統制型から水平協働型へ―ビジネスも社会も歴史的転換点にある
第2章 あらゆるリソースがIoTでつながる―水平協働型シェアリングエコノミーの到来
第3章 UXビジネスにどう移行すべきか?
第4章 シェアリングエコノミーを支えるIoTテクノロジー
第5章 UX創造のビジネス戦略―リソースシェアリングによる新しいビジネスモデル
第6章 UXビジネスの障壁―行政との交渉、働き方の改革
終章 ネクスト・メイン・フィールドへ

著者等紹介

松島聡[マツシマアキラ]
シーオス株式会社代表取締役社長。1969年、我孫子生まれ。東京薬科大学薬学部卒業。アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)在籍時に医療流通の複雑さと将来性に気づき、2000年にシーオス創業。医療流通事業を皮切りに通信、小売、メーカーをはじめとする多業種のロジスティクスをデジタル化。日本ロジスティクス大賞など受賞歴多数。AI、IoTなどの技術面とUX(顧客体験)双方を追求した新サービスを生み出し、現在はロジスティクスにとどまらず、企業・個人向けのシェアリングビジネス、スポーツ・アクティビティー事業も牽引(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

82
UXの視点からIoTがどのような役割を果たしていくのか、さまざまな産業でどのような変化が起きていくのかを概観しています。トヨタに代表される垂直統制型からその先にあるものとして金融に代表される水平協働型によってイノベーションが生じていくことが主題なのでしょう。2017/09/05

あふもん

33
これからのビジネスには体験、経験が大事な時代。ふむふむ2018/02/01

Miyoshi Hirotaka

26
革命といわれる大変化でも世の中が変わるまでは、数世代を要してきた。産業も同様。ネット通販でさえ、いくつかの業界での変化の合わせ技。ユーザー・エクスペリエンス(UX)とは、例えると良い車を作れば売れるという一産業の垂直統合的な発想を自分達に必要なものは何かという水平協働型に転換すること。多くの人は車をコレクションとして所有したいのではなく、それを利用したいのだ。テクノロジーの進化により、業界と業界の統合は、会社と会社の合併のように容易になる。これによりユーザーが求めるUXを作り出すことが可能になっている。2020/11/22

nekozuki

17
垂直統合から水平統合へ。これまで考えられていた業界区分は意味をなさなくなってくるのだろう。UXをベースにしたビジネスの再編についての予測は、すでにじわじわと起こりつつあると思う。Amazonなんかは典型的な例のように思う。2017/08/19

はち

10
@75 消費者主導の経済への転換。ロジスティクスの4つのリソース納会考え方など参考になる部分あり。2017/12/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11252815
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。