夢はボトルの中に - 「世界一正直な紅茶」のスタートアップ物語

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

夢はボトルの中に - 「世界一正直な紅茶」のスタートアップ物語

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月20日 10時20分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 183p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784862761934
  • NDC分類 588.4
  • Cコード C0034

出版社内容情報

子どもから大人、大統領まで虜にする奇跡のような紅茶ブランド
「オネストティー」の10年史を描いたノンフィクション・ビジネス漫画!

製品トラブル、資金難、仲間の裏切り、投資家の誘惑、家族と仕事の両立…
とにかく失敗続きのイェール大学教授&教え子コンビの「七転八倒」ストーリー。
「これまでにないもの」をつくるのは、こんなに大変で…こんなに素晴らしい!

■ビジネスの「リアル」をマンガで体感!
差別化、商品開発、ブランディング、資金調達、営業、新市場の開拓、ファンづくり…
新しいビジネスやブランドをはじめるときに、どこでつまずくか、何に気をつけるとよいかが、
当人たちの感情の揺れ、関係者たちの思惑、そして著者バリーによる「MBA講義」を通してよくわかる!

■ビジョナリーとストラテジストの「絶妙なコンビ」!
教え子セスは、投資銀行エリートのキャリアを捨てて、“社会にとってより良いビジネス”に情熱を注ぐビジョナリー。
ゲーム理論の大家である教授セスは、経済学者の見地からユニークなアイデアを繰り出すストラテジスト。
絶妙なパートナーシップ、友情、掛け合い…読んでいるといつの間にかふたりのファンに!

■オネストティーとは?
オネストティー(Honest Tea)は、厳選茶葉を天然水で煮出した、甘さ控えめのボトル入りアイスティー。
1998年創業、年商約1.1億ドル(2013年)。日本未上陸。カンヌ屋外広告賞受賞(2011年)。オーガニックボトル入りティーの分野で全米売上No.1。
業界初のオーガニック&フェアトレード飲料を発売し、カロリーのHonest Fizz、子ども向けのパウチ飲料Honest Kidsなどの人気商品を次々に発表。
商品開発、製造、マーケティング、市場開拓など様々な点で注目を集め、ハーバード・ビジネススクールのケーススタディにも選ばれた。

もくじ

著者紹介

1 スタートアップ(1997-1999)
ある日セスはランニング中にひらめく。
「飲み物は沢山あるけど、どれも甘すぎるか、
味がしないかのどちらか…。ナチュラルで、
健康的で、甘すぎない、でも美味しいお茶をつくろう!」
〈オネストティー波瀾万丈10年史〉の幕開け!

2 成長の痛み(1999-2004)
原料はアメリカ原住民、南アフリカ生協らと提携し
オーガニックの素材を厳選。濃縮液を使わない
本物の茶葉を煮出しす製法…なのに低価格。
ファン急拡大! だがスタッフの解雇、異物混入事件など
次々に問題が…。ハラハラドキドキ、本書の山場!

3 ブランド確立(2004-2008)
子供向け飲料の大ヒット、全商品フェアトレード化、オバマ絶賛…
オネストティーの人気は全国区へ! キャッシュ不足や
競合からの圧力など相変わらず苦難は続くも、
セスとバリーは逆境を見事にビジネスチャンスに。
ようやく軌道に乗ったところにコカ・コーラから買収提案が…。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くろねこ

1
起業家の人に紹介してもらったブランドが確立されるまでの本。主人公のセスが「自分の信念に基づいてぶれなかった」ことがブランド確立にとても良い効果があったと感じる。他にも「何故他の人がやらないのか」、「最初のアイディアが最高のアイディアではない」、「コピーされることを覚悟しろ」等は響いた言葉だった。差別化の要因は甘さではなく”正直さ”だったという結論もとても面白かったし、いかに新しい軸を見つけ出すかが大切かも再認識した。平行して自分のキャリアをどのようなブランドとして作り込めるかを読んでいたので、つながった。2016/03/14

Kato Maiko

1
ゼロから会社を作って利益を出すまでの手順が漫画になっていてとてもわかりやすく面白い。おすすめ。

Y田トモコ

1
マンガでビジネスのリアルとMBA講義が体験できるという紹介を読んで手にとった。アメリカのオネストティー創業物語。資金繰りとトラブルに追われる中、スタートアップをいかに維持成長させるか。厳選茶葉を天然水で煮だした甘さ控えめのホンモノの紅茶が、本当に皆が飲みたいもので、しかも健康にもよいものだという信念で、正直に愚直に戦略的にビジネスを展開する。ブレない芯をもつことがすべての成功要因なんだなあと。創業ストーリーにありがちな熱くて暑苦しい雰囲気はないのに、強い思いが伝わるところも好印象。日本でも飲んでみたい!2015/09/25

Kei Iwasaki

0
6/10:企業にあたっての「失敗」に多くの紙面を割いた本。面白かったし、フムフムと読んだけど後には残らなかったかな・・・。当方が起業家ではないからかもですが。ちなみに、漫画です。2017/10/18

川原 健太郎

0
15-90/32016/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9837295
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品